佐波川遊漁の規則
ホーム>遊漁のきまり
遊 漁 の き ま り
川のマナー、エチケット
- ゴミは持ち帰りましょう!
魚類の生息には環境が一番大切です。
山林を大切にし、ゴミや空き缶は必ずお持ち帰り下さい。
- 農産物や林産物は農家の大切な収入源です。
絶対に持ち帰らないようにお願いします。
他人の迷惑になるような行為は慎みましょう。
- 車の駐車については充分注意して、
駐車の際は地元の迷惑にならないよう駐車しましょう。
佐波川で 魚釣りや漁をされる皆様へ
漁業許可証は必ず見える処に着用携行し、決められた漁法で操業して下さい。(山口県内水面漁業調整規則)
遊漁上の注意事項
(1)操業中は漁券が確認しやすい位置に装着し、監視員の求めに応じて提示して下さい。なお、漁券は他人に貸与できません (2)規則に違反した場合は、操業を中止していただき、その後の操業を拒否 することがあります。 (3)漁場にロープを張ったり、範囲を指定するなど独占することは認められません。
※ 何方さまも漁協組合員や遊漁者になれます。
詳しくは佐波川漁協、又は取次店へお問い合わせ若しくはご来所下さいませ。
アユ、ヤマメ、カニの漁解禁日
アユの解禁日は。
ヤマメアマゴの解禁日は。
カニ漁禁止区域の解禁は
但し、峪堰より上流のカニ漁解禁は10月5日正午より翌年3月31日まで
一般の方の遊漁料(鮎、アマゴ、うなぎ、鯉、カニの遊漁料)
種別 | 魚種 | 漁法 | 期間 | 遊漁料 |
---|---|---|---|---|
第11種 | あゆ | 竿釣り、友釣り | 年券 | 8,500円 |
あゆ、アマゴ | 日券 | 2,000円 | ||
第12種 | アマゴ、マス類釣り | 釣り竿 | 年券 | 5,000円 |
第14種 | うなぎ | ハエ縄 | 年券 | 8,500円 |
釣、箱、籠 | 年券 | 2,000円 | ||
カニ | 籠3個まで | 年券 | 3,000円 | |
遊漁証取扱所はコチラ |
- ※ 現場にて、漁場監視員に納付する時は、
遊漁料の他、別途に現場交付手数料が加算されます。
- ※ (注)高校生以下の遊漁料は無料
佐波川漁業調整規則 (山口県内水面漁業調整規則)
アユ漁の禁止期間および区域
- 第29条 次の表の上欄に揚げる水産動物は、同表の中欄に揚げる期間中、それぞれ同表の下欄に揚げる区域において採捕してはならない。(※注意 行使規則にて禁止期間・禁止区域変更あり)
名称 禁止期間 禁止区域 アユ 9月20日~
11月1日正午防府市佐野佐野井堰下流端から下流同市泥江国道橋上流端まで
魚種別全長(サイズ)の制限
- 第26条 次の表の上欄に掲げる水産動物で、全長がそれぞれ同表の下欄に掲げるものは、これを採捕してはならない。
水産動物魚種 全 長 うなぎ 20センチメートル以下 こ い 20センチメートル以下 ヤマメ、アマゴ、マス類 15センチメートル以下 体 長 の 制 限 か に 甲巾5cm以下の採捕禁止
佐波川漁協漁業行使規制
漁 業 行 使 規 制 | ||||
漁業の名称 | 漁業方法 | 漁業資格 | 漁業の区域 | 漁業の期間 |
---|---|---|---|---|
あゆ漁業 | 竿釣 餌釣 | 組合員 遊漁者 | 漁業権区域内 | 6月01日~12月31日 (島地川ダム上流は 錦川上流漁協と同日時) |
鯉、鮒、うなぎ はや漁業 | 竿釣 餌釣 | 組合員 遊漁者 | 漁業権区域内 | 1月1目~12月31日 |
ます類漁業 | 竿釣 餌釣 | 組合員 遊漁者 | 漁業権区域内 | 3月1目~8月31日 |
鯉 漁 業 | 鯉 掛 釣 | 組合員 遊漁者 | 漁業権区域内 | 7月1目~翌年3月31日 |
その他の漁業 | にごりがき | 組合員 遊漁者 | 白坂総合堰より 上流の漁業権区域内 | 7月1日~12月31日 |
か に 籠 | 組合員 遊漁者 | JR鉄橋より 上流漁業権区域内 | 9月20日正午~翌年3月31日、 ただし 峪(かけ)堰から上流は 10月5日正午~翌年3月31日 | |
ウナギ籠、箱 | 組合員 遊漁者 | 漁業権区域内 | 1月1目~12月31日 |
※佐波川漁協漁業の禁止区域及び禁止期間
漁業の名称 | 禁止区域 | 禁止期開 |
---|---|---|
全漁業 | 佐波川5.4K(高田樋門)より下流JR鉄橋の間 | 9月20日~12月31日 |
庄方堰より上流出雲合橋上流端の間 | 1月1日~12月31日(周年) | |
はや、 カガシラ釣(毛針) | 漁業権区域内 | 1月1日~5月31日 |
ます類竿釣 | 漁業権区域内 | 9月1日~翌年2月末日 |
かに寵 | 漁業権区域内 | 4月1日~9月20日正午 |
竿釣りを含む 全漁業 | 西大津(二宮下)、佐尾(鈴屋)、ホゲ口上、堀 えりやなより上流200m、下流100m | 9月20日~11月30日 |
その他 えりやな、定置網より上流100m、下流20m | 9月20日~11月30日 | |
あゆ漁業 | 漁業権区域内 | 1月1日~5月31日 |
a:21684 t:2 y:4